第10回つながる交流会の開催報告

松本です!

第10回つながる交流会を開催しました。

10年以上前に、仕事柄なんとなく未来の社会問題(2025年の介護問題)を見聞きしていましたが、まさにその時が目の前までやって来ました。もう始まっていると言っても過言ではありません。

ウェルビーング向上という大きなテーマのもとで、企業はさまざまな取り組みが求められますね。

温かい交流会の運営を心がけています。今月で『つながる交流会』は10回目の開催。

「人脈・知恵・成果・未来」✕「つながる」、そんな想いを込めて名付けました。

介護離職防止をテーマにワークショップを行い、対話を重視した形で交流を深めています。

この度は、5名で時間を過ごしました。

  • 介護支援専門員・介護福祉士
  • 介護アドバイザー
  • 産業ケアマネ
  • シニア福祉アドバイザー
  • 組織開発コーチ

「けあとの遭遇®」という介護版ビジネスゲーム。高橋 里依さんがそのファシリテーションを行います。

これが当交流会の醍醐味でもあります。

個人・チーム・会社のミッションがあり、仮想の介護問題やビジネス課題を解決するために知恵を絞るゲームで、チームワークも求められます。

ターンごとに迫られる『選択』の中で、「仕事」「家族」「自分」のどこに重きを置くのが良いのか…。この葛藤を体験することで、学びがさらに深まります。

来年4月に施行される育児介護休業法の改正で、例えば、以下のような「介護」に関する意識が、企業の中で自ずと変わりつつあります。

  • 介護休業制度の整備
  • キャリア支援
  • 柔軟な働き方
  • 関係構築のための対話
  • 助成金の活用
  • 民間保険の活用

まずは交流会をコツコツと継続する。そして仲間(各分野の専門家たち)と連携し、避けては通れない社会問題に向き合い、自分たちができる貢献をしたいと思います。

来年に向けて、支援の準備を整えていきます。

  • URLをコピーしました!
目次